コインランドリーの工事

コインランドリーが開店するまで

 

コインランドリーふわふわぴーす呉店の場合

1.洗濯機を設置する場所にコンクリートで基礎を作ります

 

 コインランドリーの洗濯機は力が強く、地面に基礎を作ってアンカーを打たないと洗濯機が走り回ってしまいます。

 一般的に16mmのアンカーを6本、地面に20cm埋め込んでいます。

 基礎工事をして、一週間、コンクリートを乾燥させます。

2、洗濯機 乾燥機などの機器を搬入し据え付け工事をします

 

 

3、壁を作っていきます

 コインランドリーにはバックヤードという排水や排気や洗剤投入機などが壁の中に作られています。

4、乾燥機から出る排気ダクトを作ります

 乾燥機の性能と排ガスラインの長さの風量計算し、ダクトの太さを決めます。

 ダクトが細すぎると、排気が上手く出来ずに乾きが悪くなってしまいます。

5、洗濯機からの排水ラインを作ります

 排水管の入り口にトラップといって、水が一旦溜まって排水管からの臭いを蓋する仕掛けになっています。

 このトラップを作らないと、排水管からの臭いが逆流してきて店内まで排水の臭いが出てしまいます。

6、洗濯機に給水するお湯のラインを作ります

 

 給湯器からお湯が洗濯機に入ります。

7、洗濯機、乾燥機の上には垂れ壁になるよう制作する

 洗濯機や乾燥機は壁に埋まった状態になります。

 垂れ壁を作ってメンテナンスを行いやすいようにしましょう。

8、壁と天井を作ります

9、天井照明とエアコンを設置します

 店内はとにかく明るくしたいので、LEDのライトを多めに、シーリングライトも設置しました。

 エアコンも取り付けていただきました。

10、店内完成

 完成しました。天井とフロアは清潔感のあるブルーにこだわりました。

 洗濯機、乾燥機などの機器はスウェーデン製を導入したので、内装もスウェーデンハウスをイメージした白レンガ調で仕上げました。

 魔女の宅急便の舞台となった街もこのスウェーデンハウスが立ち並びます。

 

 ふわふわぴーすでも物語はここから始まります。

11、5月5日オープン

 たくさんの方からお花、観葉植物を開店祝いにいただきました。サプライズで届いたとき、本当に嬉しかったです。トラブルもありましたけど…笑。 きれいな花、縁起のいい植物、丈夫で育てやすい観葉植物、素敵な掃除機、感謝の気持ちでいっぱいです。ありがとうございます。